かみわさこきの家

「わさこき」とは高柳の方言で「技こき(工作好き)」という意味です。
かみわさこきの家は訪れる誰もが高柳の自然と風土が生み出した生紙‐きがみ‐を使って、自由な発想でモノづくりを楽しむ門出和紙の新しい工房です。
和紙をより身近に感じてもらえるように生紙と自然素材を使った様々な体験をご用意しています。
また定期的に、じっくりと時間をかけたモノづくりが体験できるイベントを開催していきます。日常の忙しさからひと時離れモノづくりに没頭できる時間や、そこに集う人々との交流を楽しんでいただけることでしょう。
ここで生まれた出会いや思い出、作品はご自身の暮らしに彩りを与え、心を豊かにしてくれるかもしれません。
四季折々の自然の移り変わりを五感で感じながら、ここでしか味わえない「わさこき」をぜひお楽しみください。

営業案内

営業時間:毎週土日 10:00~16:00
定期イベント:毎月第三日曜日
休業期間:8月12日(火)~ 17日(日) / 12月~3月
※担当スタッフが不在の場合、日時の変更または休業する場合があります。
※月初めに日程が決まります。HPまたはfacebook、instagramからご確認ください。
※定期イベント開催時は通常体験はお休みさせていただきます。

ただいま門出-荻ノ島間の県道は一部崩落のため、全面通行止めとなっております。
柏崎方面からお越しのお客様は国道353号線を迂回して、石黒方面からおこしください。
ご不便をおかけして申し訳ありません。

体験内容