門出和紙では、門出地区で漉き続けられてきた和紙の製法を今なお守り続け、伝統・日本の文化を継承しております。
そして和紙の活用方法は、本来の紙としての使い方だけでなく、時代の流れとともにその幅に広がりをみせ、
より深く生活に寄り添うばかりでなく、その美しさからアートな方面でもその魅力を発揮しています。
伝統的で美しいものの可能性が、未来に向けて広がっていくその様は必然であると考えます。
市販されているロールカーテンを見て、布を和紙に変えてみたらいいかも?というのが最初のきっかけでした。
和紙にこんにゃく糊を塗り、乾かして良く揉んで平らにします。
(これが大変)
そしてパッチワークのように和紙を切り、つなぎ合わせていくのです。
外の日差しに和紙をかざして見ると揉み紙の微妙な陰影、和紙と和紙のつなぎ目の美しさが絶妙に美しいのです。これぞ日本の伝統文化だと思います。和室、洋間どちらでも合うのではないでしょうか。
価格ですが、窓枠のサイズにもよりますが、1間用(完成品) 45,000円(税込)~ お持ちのロールカーテンを持ち込んでいただけてば、紙代・加工賃だけですので、半額位になります。
先ずは、ご相談ください。