郷土の暮らし風景を郷土の和紙で郷土の人が創り出すこよみです。
ぜひ多くの方から楽しんで頂ければと願っており、おすすめ申し上げます。
「麓の田畑」
ここ高柳の水元である黒姫山は水の神様が祭られている農耕の神様です。また機織りの神様でもあり、昔は近隣町村からも7月14日には織り娘たちも多く登ったという。
登り口は磯之辺集落。なだらかな平地で広く、水田が開けている。かつては高原トマトや人参などが特産であったが、今は冬季住む人は絶えてしまった。
手前、実りの稲穂から畑作に変わり、頂上に向かっておいしげる木々達の波におおわれているような、無数の細やかな線描写は仙三さんらしい本年の作品です。
小サイズ(45×30cm)1枚1,200円(税別)
大サイズ(62×46cm)1枚1,800円(税別)
郵送をご希望の場合、別途送料200円/5枚以上ご購入で送料無料
20枚以上ご購入の場合は、30%OFFとさせて頂きます。
名入れカレンダーのご案内
門出和紙カレンダー下部に企業名や団体名、住所、電話番号、URLなどを入れることができます。
お世話になった方やお得意様にお渡しするカレンダーとしてぜひお使いください。
※下の点線内が名入れ部分になります。小サイズ(17×6cm)、大サイズ(25×7cm)
名入れカレンダー20枚以上ご注文の場合
小サイズ(45×30cm)1枚(840円+刷り代300円)×20枚+型代5,000円
大サイズ(62×46cm)1枚(1,260円+刷り代300円)×20枚+型代5,000円
※税別価格
ご注文は20枚より承ります。
型代は初回のみで次年度以降も同じ場合は不要になります。
詳細につきましては、門出和紙までお気軽にお問い合わせください。
< 前の記事 | 記事一覧 | 次の記事 > |