わさこき=
(技こき)工作好き者…門出の方言
(悪さこき)軽いいずら者
「かみわさこきの家」旗揚げ
2024年10月10日(木)10:00~16:00
ふるまいもちつき(11時頃~)、折染め体験(無料)、各種紙わさこき体験(有料)など企画中。
「かみわさこきの家」本格オープン
2025年4月20日(日)(門出神社春の例祭)
門出和紙は来年4月に新しい工房「かみわさこきの家」を立ち上げます。この工房に訪れる誰もが、高柳の自然と風土が生み出した紙である「生紙 - きがみ -」を使い、お互いに教え合いながら、自由な発想でものづくりを楽しめる空間を目指します。一人でも多くの方に、わさこきを楽しんでもらえたら嬉しいです。
尚、4月までの期間はスタッフの研修期間といたします。
4月までの期間に「かみわさこきの家」での体験をご希望される方は、個別にご相談をお受けします。現在可能な体験メニューは下記の通りです。
体験メニュー
1.折り染(草木染)
2.原始の紙作り(ランプシェード作り含)
3.流し込み(和紙)
4.アクセサリー・小物作り
随時、下記の特殊和紙の受注生産も行います。
完全受注生産:
1.強製紙
2.メッシュ和紙
3.ロールカーテン
4.壁紙
5.障子紙
6.明かり制作
< 前の記事 | 記事一覧 | 次の記事 > |